

神奈川県国体強化練習会の開催のご案内
愛媛国体での天皇杯、皇后杯上位入賞を目的に、神奈川県国体強化候補選手、愛媛国体への チャレンジを希望される選手の皆さんとともにレベルアップに向け、クラス別練習会・合同練 習会・大会派遣を行います。下記日程を確認いただき奮ってご参加ください。 関係者の皆様におかれましてもご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 対象クラス:愛媛国体参加艇種 実 施 事 業:クラス別の練習会と愛媛国体参加艇種合同練習会を実施 1.クラス別練習会 5月から8月まで毎月1回と予定 2.合同練習会 8月8-10日、9月16-18日 開 催 期 日:クラス別に記載 1.「レーザー、420、SS級」 :5月21日、6月3日、7月16日、8月5日 「国体ウィンドサーフィン級」:5月13日、7月15-16日、8月20日 2. 合同練習会 :8月 8-10日(レーザー級、レーザーラジアル級) :9月16-18日(ラジアル級、420級、SS級、国体ウィンドサーフイン級 ) 開 催 場 所:神奈川県藤沢市江ノ島ヨットハーバー 沖 (B


第72回国体セーリング競技 神奈川県候補選手選考のご案内
第72回国民体育大会セーリング競技 神奈川県候補選手選考のレース公示が公開され、エントリーが開始されました。 神奈川県セーリング連盟では、国体種目を4グループに分け、種目別にて選手選考を行います。参加ご希望の選手は、各大会のエントリーをし、国体選考レースエントリーも忘れずに行う様にしてください。 第1グループ 国体選考大会として下記大会を指定する。
(注)Laser関東選手権が不成立の場合は以下の予備日に予選会を実施する。
2017年Laser関東選手権 (予備日 2017年6月17日~18日)
2017年6月10日~11日
神奈川県藤沢市 湘南港 (江の島ヨットハーバー沖)
成年男子レーザー級、成年女子レーザーラジアル級
少年男子レーザーラジアル級、少年女子レーザーラジアル級 第2グループ 2017年神奈川県国体候補選手選考会(神奈川県セーリング連盟主催)
2017年6月17〜18日 (予備日 2017年7月9日)
神奈川県藤沢市 湘南港 (江の島ヨットハーバー沖)
成年女子セーリングスピリッツ級、少年男子420級、少年女子


神奈川県民セーリング大会のご案内
夏をさきどり 湘南で一緒に楽しく海遊び 『神奈川県民セーリング大会!』 6月 4日開催!
あなたも楽しいヨットレースに参加しませんか!
ヤードステックナンバー採用により、クラスを問わず全艇順位が確定します。 豪華賞品をゲット出来るチャンスは、全ての参加選手に! 大会ページは→ こちら レース公示は→ こちら 今年のテレビは↓ メーカー名:レボリューション
商品名 :48型曲フルハイビジョン液晶テレビ もちろん、ディズニーペアチケットや、レディース賞、神奈川県知事賞など、盛りだくさんですよ! 2017年神奈川県民セーリング大会は、昨年に引き続き東日本大震災被災地セーリング復興支援チャリティーレースとし、大会の参加料の一部をセーリング復興に役立てて頂きたく、被災地域の岩手県・宮城県・福島県、3県のセーリング連盟に寄付させて頂きます。神奈川県民セーリング大会は約150艇の多種ディンギーヨットが集まって開催される日本最大のヨットの祭典です。県民以外の方も参加でき、初心者から元オリンピック選手まで、一緒にセーリングを楽しめる大会です。


SAILING ROAD to 2020 Logistics Guide
Information to Overseas Teams 1.Official forwarder Japan Sailing Federation (JSAF) assigns Yamato Global Logistics Japan CO., Ltd. (YGL) as the official forwarder which will deal with questions and inquiries related to international logistics. YGL is the international logistics department of Yamato Holdings Co., Ltd., which is an official partner of TOKYO 2020 regarding logistics. JSAF strongly recommends you to use its service. 2.Cost of logistics JSAF will never bear any co


ウェブサイト、リニューアルのお知らせ
いつも神奈川県セーリング連盟のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。この度、ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。より見やすく、より使いやすいウェブサイトとなるよう、さらに運営を進めて参りますので、どうかよろしくお願いいたします。 主なリニューアル点は、下記のとおりです。 1、全体のデザインに統一感を出しました。 神奈川県セーリング連盟の色を大切にしつつ、色によるまとまりが出て、さらに分かりやすくなるよう色で統一感を出しました。 2、訪問者が利用しやすいナビゲーション 各種コンテンツが利用しやすいように、高い視認性と利便性の向上を図りました。 今後とも、分かりやすい、使いやすいウェブサイトの運営を目指し、内容の充実を図って参ります。


江ノ島トレーニングレースのご案内
誰でも、何時でも自由に参加できる、レース形式の練習です。江ノ島で年間15回実施を予定します。2016年度より年間登録を廃止し、何時でも自由に参加できます。
但し、単独クラスでスタートを希望するフリートや艇種協会の方は相談してください。可能な限り対応します。
2017年度より3マーク(下マーク)をゲートマークにしました。 ー トレーニングレースの実施目的 ー 1) 江ノ島のセーラーの交流を練習レースの中で深める。
2) レースに参加する機会の無いセーラーにヨットレースの楽しさみを体験してもらう。
3) クラブや、艇種協会の練習の一環としてこのレースを利用可能です。
4) レース開催によって、江ノ島でのディンギーレースが活発になり、新規にレース参加するセーラーの増加を意図する。 神奈川県セーリング連盟のレースや他の種目協会のレース日程と重ならない様に実施しますので、日程が不定期になります。この表の通りに実施いたします。
荒天等で中止する場合もあります。江の島ヨットハーバーの出艇禁止の時は、中止致します。 第1回4月9日(日)A 第2


Container Area for 2017
Prefectural land adjacent to Port of Shonan (cf. Figure 1) can be used as container area. Only sailing teams can use this container area. Location: 1-11-1, Enoshima, Fujisawa City, Kanagawa Prefecture 251-0036 (For carrying in containers, use the entrance by the yacht house.) For usage, please note the following. The area is available for the period from July 1 to October 31, 2017. (Make sure to take out your containers by the end of October, as paving work is scheduled fo


Operator Card and Boat Inspection
License, inspection and registration are required for the support boats/drivers in Japan. However, overseas teams may be exempted from such requirements during the limited period (Oct 2016 – Aug 2020) for driving in the navigation area by obtaining “Operator Card” (for exemption of driver license) and “Certificate Sticker” (for exemption from boat registration) For driving support boats in the limited period (Oct 2016 – Aug 2020) to drive in the Olympic venue area (Navigatio
JSAFバッジテストのご案内
神奈川県では、日本セーリング連盟バッジテストを春に2回、秋に1回江ノ島ヨットハーバーで実施いたします。日程と詳細は、このホームページおよび、江ノ島ヨットハーバー掲示板、連盟事務所に掲示いたします。 県下江ノ島以外で実施を希望の団体の方は、日程等のご相談いただければ対応したいと思いますので、下記申し込み先までご連絡ください。 2017年度実施予定 New 実施日:4月23日(日) 実施場所:江の島 受付時間:9時より受付 受付場所:江の島クラブハウス県連盟事務室前(1階) 実施日:4月30日(日)実施場所:江ノ島 受付時間:9時より受付 受付場所:江の島クラブハウス県連盟事務室前(1階) 実施日:11月27日(日)実施場所:江ノ島 受付時間:9時より受付 受付場所:江の島クラブハウス県連盟事務室前(1階) 国体予選エントリーのために受講の方へ 少年少女(高校生):バッジテスト5級(初級)が必要です。 成年:バッジテスト3級又は4級(中級)が必要です。 ボードセーリングは今回のバッジテストでは実施しません。別途に実施しますので、受験希望の方お

江の島ヨットハーバー 桑名眞彦氏ハーバーマスター復帰のご報告
昨年、江の島ヨットハーバー・ハーバーマスター復権に際し、多くの方にご署名頂き誠にありがとうございました。皆さまのご協力もあり、桑名眞彦氏は今月よりハーバーマスター職に復帰されましたので、ご報告させて頂きます。 また、「ハーバーマスターブログ」も1年ぶりに再開されました。 4月3日に「ハーバーマスター復帰とブログ再開について」掲載されていますので、よろしければ、どうぞご覧ください。 http://www.s-n-p.jp/index.php?p=&d=harbormaster-blog&c=&type=article&art_id=15&art_quality=10