

国際大会中止・延期に伴う、7~8月の新たな相模湾海面使用について
オリンピック延期、新型コロナウイルス感染症に伴い、レースの開催状況が大幅に変わってきています。それに伴い、本年オリンピック期間だった7月8月の海面再調整を6月21日に行わせて頂きました。 再調整の結果は Schedule に掲載いたしました。...
4月19日JSAFバッジテスト中止のお知らせ!
4月19日に葉山港で開催予定されていました神奈川県セーリング連盟 第1回バッジテストは葉山港事務所が4月24日まで閉鎖となるため、中止となりました。 今後の予定については、追って案内いたします。
JSAFバッジテストのご案内
神奈川県では、日本セーリング連盟バッジテストを春に1回(葉山港)、冬に1回(江ノ島ヨットハーバー)で実施いたします。日程と詳細は、このホームページおよび、江ノ島ヨットハーバー掲示板、連盟事務所に掲示いたします。 2020年度実施予定 実施日:4月19日(日) ...


知ってみよう!やってみよう!セーリング
かなチャンTV「スポーツ・カルチャー」チャンネルにて、未経験の方にもわかりやすい、セーリングが紹介されました。 撮影は、東京2020オリンピックセーリング競技開催地の江の島沖で行われ、神奈川県セーリング連盟も撮影に協力させて頂きました。 制作:神奈川県立体育センター...
2019年 神奈川県民セーリング大会 開催場所変更について
平成31年1月20日に江の島湘南港ヨットハーバーにて2019年度の神奈川県下海面調整会議を行い来る6月2日に葉山港新港にて2019年神奈川県民セーリング大会の開催を予定しておりましたが、葉山港新港併設の県営駐車場の2階建改修工事が3月末にて終了予定の工期が遅れており7月末ま...


2019年度海面調整会議結果掲載
2019年1月20日(日)に江の島ヨットハーバーで行われました相模湾レース日程 海面調整会議の結果が Schedule に掲載されました。


海と日本プロジェクト オリンピック海場体験 2018
オリンピック海場体験 2018 平成30年 7月 31日 火 9:00~16:00 江の島クルージング 会場:江の島ヨットハーバー 内容: 江の島から出港してオリンピックセーリングレース会場となる海域をクルージングします。...


ジャパンインターナショナルボートショー2018
パシフィコ横浜会場にあるセーリングビレッジでは、ヨットにふれることがきます。昨年好評のグラインダーチャレジなどのスペシルイベトも計画中とのこと。 期間中の土・日にはオリンピックセーラのトークイベントも予定されているようです。 ボートショーチケットGETのチャンス!...


平成30年度海面調整会議結果掲載
平成30年1月21日(日)に江の島ヨットハーバーで行われました相模湾レース日程 海面調整会議の結果が Schedule に掲載されました。 レースの問い合わせや海面の再調整を希望の方は、 弊連盟普及委員会にご連絡ください。


Fun Sailing(ファン・セーリング)
ヨット、セーリングを始めたい! けれども方法がわからない、、、 という方に向けて、情報満載です。 きっとヨットを始めたくなる情報があるはずです。 Fun Sailing コンテンツ ▶ Fun Sailing ▶ まずは体験 ▶ 学んで遊ぶ ▶ 人に聴く