

RRS改定に伴うARO/ LRO更新講習会
RRS改定に伴うエリア・レース・オフィサー(以下ARO)並びに、ローカル・レースオフィサー(以下 LRO(旧CRO))更新講習会を下記の通り実施致します。 今年度の更新講習は、全国的なCOV-19の広がりを受けて、従来のオンサイト(会場集合型)講習に加えて、オンラインで講習...


RRS 2021-2024 ルールブック・製本版・アプリ完成!!
日本セーリング連盟ルール委員会が、2021-2024版のルール・ブックの従来の製本版に加え、スマホアプリ版を販売しています。 このアプリは、セーリング競技規則(RRS)、セーリング装備規則(ERS)およびJSAF規程という、製本版の約250ページ分が丸ごと入ったものです。と...


RRS改定に伴うナショナル・レース・オフィサー更新講習会
日本セーリング連盟レースマネジメント委員会では、RRS改定に伴うナショナル・レース・オフィサー(以下NRO)更新講習会を実施されます。 NRO更新講習会に参加申し込みするには、レースオフィサー規程により、2 つ以上の団体からの推薦を得る必要があります。...


コロナを乗り越えて!~東京2020 大会/セーリング選手・県ゆかりの選手の動画を一挙公開!~
県は、東京2020大会に向けて、セーリング選手や県ゆかりの選手の練習風景やインタビューの動画を県HPやSNSなどで本日公開しますので、是非ご覧ください。 1 セーリング競技日本代表内定選手動画 セーリング競技日本代表の合宿に密着し、インタビューを交えながら厳しいトレーニング...


ジュニア・ユース クリスマス カップのご案内
2020年12月19(土)~20(日) 第17回ジュニアユースクリスマスカップを開催いたします。 今年は江の島ヨットハーバーの外来艇の受け入れ数に制限があり艇種をユースクラスのみと致します。艇置き場所も江の島と葉山の2か所になります。...
JSAFバッジテストのご案内
4月19日に中止になっておりました日本セーリング連盟バッジテストですが、下記日程で開催いたします。 ヨットに関する知識・安全確保・技術等について自らの力を試してみたい方は、奮って参加してください。 1 主 催 神奈川県セーリング連盟 2 日 程 12月6日(日) 3 場 所...


湘南サニーサイドオープンヨットレースのご案内
8月22日(土)~ 23日(日)相模湾にて 470級・スナイプ級のオープンヨットレースが行われます。選手交代も可能です。 待ちに待ったの夏!セーリングをヨットレースを楽しみましょう! 本大会は新しいスタイルのレガッタになります。 湘南サニーサイドオープンヨットレース...
国体候補選手選考会(2020年度)延期のお知らせ
6/19付で、公益財団法人日本スポーツ協会より、第75回国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」は今年秋には開催せず延期する旨が発表されました。 内容につきましては、日本スポーツ協会の下記お知らせをご覧ください。 第75回国民体育大会および第20回全国障害者スポーツ大会の開催...
2020年江の島トレーニングレースの実施
2020年オリンピックが延期になり、当初トレーニングレースは10月から開始予定でしたが7月11日、12日 から江の島で開催することに日程変更になりました。9月分は後日実施日が決定されたらアップします。 運営ボートの関係で、江の島でレースに関わらない時は土曜日、日曜日連...


国際大会中止・延期に伴う、7~8月の新たな相模湾海面使用について
オリンピック延期、新型コロナウイルス感染症に伴い、レースの開催状況が大幅に変わってきています。それに伴い、本年オリンピック期間だった7月8月の海面再調整を6月21日に行わせて頂きました。 再調整の結果は Schedule に掲載いたしました。...