

70周年祝賀会兼ウエルカムパーティーのご案内
期 日:11月15日(水)17時 開宴 ※リビエラプラザにて受付を済ませた後会場にご案内します。 (艇長会議は同会場で16時半より行われます。) 会 場:逗子マリーナ クリスタルヴィラ 1階 オーシャンスイート アクセス ●葉山港からお車で向かう場合...


Events Main facilities
公式掲示板等、大会に関係する配置は下記になります。 全日本SNIPE選手権ページに戻る


大会計測に関してのお知らせ
計測当日出艇後の艇体計測は、基本的に行いませんので、ご注意ください。 大会計測の順番について今大会計測の計測順番は、計測順番記入用紙にセイルナンバーを記入することで、各自の大会計測実施時間を決めることができる。 時間はおよそ7分単位で区切られ、14日は約40艇、15日はや約...


受付・計測スケジュールの変更
11月14日(火) 10:00 受付 (葉山港バース横、レース運営室) 10:30 計測 (セイル計測 葉山港管理事務所3F会議室) (艇体計測 葉山港本港側 特設テント) 受付・計測は、準備が出来次第開始とし、おおよそ上記の時間から開始される。 詳しくは→ こちら...


2017 Junior Youth Christmas Cup
2017年ジュニアユースクリスマスカップを開催いたします。 寒い時期ですが、今年も多くのセーラーの参加をお待ちしています。 期 間:平成 29 年 12月16日(土)~12月17日(日) 場 所:神奈川県藤沢市 湘南港(江の島ヨットハーバー沖) 競技種目: ...


BULKHEAD magazine ハイクアウトコンテストのお知らせ
70回記念の全日本スナイプ級ヨット選手権大会では、バルクヘッドマガジンによるハイクアウトコンテストが、開催予定! よりかっこいいハイクアウトに投票するコンテストです。 写真は2012年鳥取県境港で開催された全日本スナイプ選手権で見事ハイクアウト大賞に輝いた 近藤康史/石川真...


葉山港バース利用方法についての協力お願い
新港スロープは、葉山港オーナー艇(ヨット・ボート)も使用する為、スペースの問題から 皆様で協力してご利用頂けます様、よろしくお願い致します。 注意事項は↓ ・バース利用方法についての協力お願い PDF ・葉山港の場内図面 PDF 全日本SNIPE選手権ページに戻る


Luis Soubie & Diego Lipszyc 講習会のお知らせ
全日本スナイプは今年70回の記念大会を迎えます。 記念行事の一つとして、前々回の世界選手権準優勝のLuis Soubie & Diego Lipszyc選手を今大会に招待選手として来日してもらう運びとなりました。 つきましては、大会直前の11月11日(土)、12日(日)...


JSAF 江の島オリンピックウィーク 2017 無事終了
470 級男女、RS:X 級男女で日本勢が表彰台に! 台風 22 号から伸びる雨雲の影響で「ASAF Sailing Cup JSAF 江の島オリンピックウィーク 2017」の最終日は強い雨の中で始まりました。午前中は台風本体がまだ関東から離れていたため、波浪はそれほど強く...


ドーピング検査実施のお知らせ!!
第70回全日本んスナイプ級ヨット選手権大会にてドーピング検査の実施が決定しました。 「ドーピングチェックに関するお知らせ 」をご確認ください。 ドーピングコントロールは、世界アンチ·ドーピング規程に従って行われる。またドーピング検査は、大会会場で行うことがある。20歳未満...